もうかなり有名ですよね。
「どうもキ↑ズナアイでーす^ ^」
みたいな感じでYouTuberやってますよね。
おれもみてる。
今日twitter見てて知ったんですけど、観光大使になったらしいですね。まじびっくりしたわwww
ってことでなにかと話題のキズナアイについて書きますわ。
キズナアイとは
2018年3月12日現在約227万 人のチャンネル登録者数を誇る自称世界初のバーチャルユーチューバーです。(A.I.ChannelとA.I.gamesの二つのチャンネルを合わせてこのくらいです。)
累計再生回数は1億2000万回を超えてます。やばいね。
ヒカキンとかと比べると劣りますが、バーチャルユーチューバーの中では日本一の人気じゃないですかね。
輝夜月、ミライアカリ、電脳少女シロと合わせてバーチャルユーチューバー四天王と言われている。(チャンネル登録者数はそれぞれ約60万、50万、40万)
3チャンネル足してもキズナアイに及びませんね。キズナアイの一強という感じが強いです。
まあ百聞は一見に如かず。これを見よう。
なんとなくわかりましたか?
まずバーチャルユーチューバーというのは、ヒカキンとか水溜まりボンドとかみたいにリアルの人間じゃなくて、アニメのキャラが出演者で声をとって、人間の動きをキャプチャーして人間らしい動きをイラストに与えて、動画にしているんですよ。
なかなか高度ですよね。
キズナアイも2016年の12月から投稿を開始しています。1年3ヶ月でこの有名っぷり。ヒカキンとかよりも再生回数とかチャンネル登録者数の伸びとかやばいんじゃないかな。
キズナアイの特徴
- 誕生日:6/30
- 通称:アイちゃん
- 身長/体重(スリーサイズ):156cm/46kg(85-59-83)
- Twitter:@aichan_nel
- YouTube:A.I.Channel、A.I.Games
- niconico:user/63559946
外見の特徴としては、ピンクのハートが頭の上につけていて、髪にもピンクのメッシュが入っている。また衣装としては白を基調としたセーラー服をきているが、AIの一部であり、今僕らが目にしているキズナアイの姿はいわば全裸でなのである。
動画の内容としては、他のユーチューバーと似ていて、日常生活(?)の様子を動画配信したり、ゲームの実況をやったり、質問コーナーやったり、、、などという感じです。
他のユーチューバーとちがうところは、AI同士の対談やったりとかVR使った動画やったりかな・・・
たぶんビジュアルいいし、動画の編集とかもクオリティ高くて、SNSで話題広がったから人気なんだろうな。
最近になって募集を募ったせいか多言語の字幕に対応するようになったことで、世界に人気が広がりつつある。
中の人はだれ?
可愛いビジュアルに可愛い声、そして企画・動画センス。
いろいろすごい。中の人が気になるところですよね。
デザイン
イラストレーター&絵師は森倉円さんが担当しています。
Tweets by morikuraen
運営会社
2016年9月に大坂武史さんが設立したacitv8という会社だという説が強いです。
その年の12月にキズナアイチャンネルが生まれたので、本当に聞こえてきます。
参考記事:
https://www.wantedly.com/companies/activ8/post_articles/91263
この記事を見るとバーチャルタレントに注力しているって書いてあるんで、なにかしらのバーチャルユーチューバーのプロデュースはやってるみたいですね!
まあキズナアイが会社によって運営されていることを告白してしまったら、キャライメージも損なってしまうので、言わないのも無理ないですね。
声優
- 春日望
- 斎藤桃子
- 西明日香
- 大空直美
- 内田彩
- 西明日香
これらのひとが有力だとされていて、以前は斎藤桃子さん有力説が流れていましたが、最近は春日望さんだとする説が有力です。
私は個人的には新人声優とか有名な声優ではない気がしています。
有名だったら熱狂的なファンとかに即特定されそうな気がするんですが、これだけ有名になってもネットに確実な情報とかがあまりないので、有名じゃない人な気がしています。
春日望さん説を推している記事も説得力ありげでしたがどうなんだろう。
確かに似てる。。
真相は謎のままです。
ちなみに春日望さんはこんな人です。
- 本名:不明
- 生年月日:6月30日
- 年齢:不明
- 出身地:兵庫県
- 身長:154㎝
- 血液型:B型
- 事務所:クレアボイス養成所
キズナアイのニュース・活躍
最近メディアとかSNSで見る頻度が多くてすごいんですよね。
過激なコンテンツをあげているわけではないが、ときどきアカウントがBANされて動画配信が途絶えることがある。
動画のどっかに「全裸」というワードがあったから?理由はよくわかりませんが2018年に入ってからの勢いは目を見張るものがあります。
BSテレビの冠番組決定
バーチャルYouTuber「キズナアイ」、テレビ進出 BS日テレで“冠番組”
(2018年2月27日)
先月末に冠番組の放送が発表されました!
BS日テレ(日本テレビ系列)で「キズナアイのBEATスクランブル」の放送が4月に始まると発表された。放送時間は、毎週金曜日午前0時~0時30分。
バーチャルユーチューバのテレビ出演という異例の番組企画。しかも冠。
内容は謎に包まれているが、YouTubeチャンネルと違いどんなコンテンツが出てくるのか見ものである。
訪日観光大使に就任
(2018年3月12日)
日本政府観光局(JINTO)ニューヨーク事務所がキズナアイを観光大使として、日本観光プロモーションサイト「Come to JAPAN」を開設しました。
所長のねらいとしては、日本のアニメコンテンツを使って米国の若年層の注目を集め、アプローチすることらしい。
まあたしかに僕みたいにYouTubeとかを結構見る世代にとっては、結構びっくりするニュースでしたし、話題性は十分ですね。
PR動画はこんな感じです。
結構真面目にPRしててわろたw